司会進行
第1,706回モーニングセミナー2017-12-15
■2017年12月8日(金)第1,706回 経営者モーニングセミナー
受 付 | 今井 昇 幹事 秋谷 眞由美 副事務長 |
---|---|
進 行 | 中村 道明 副専任幹事 |
歌 | 『夢かぎりなく』斉唱 |
朝の挨拶 | 山本 まさの 幹事 |
会長挨拶 | 平林 照雅 会長 |
会員スピーチ | M.A 会員 |
講 話 | 森紙器株式会社 代表取締役 法人レクチャラー・倫理経営インストラクター 草加市倫理法人会 相談役 森 勇一 様 テーマ:「後継者倫理塾の塾長を経験して」 |
連絡事項 | 永冨 新嗣 事務長 |
誓いの言葉 | 今井 昇 幹事 |
参加人数 | 自単会:33社 34名 他:13社 13名 合計:46社 47名 |
「万人幸福の栞」輪読 第10条71頁
働きは最上の喜び【勤労歓喜】
本日の会長挨拶は、季節がらの体調変化への地合いと、素直な心の持ち様についてお話しされました。
本日の会員スピーチは、M.A 様(本人のご希望により写真・名前は伏せております)です。
入会し、多くの方との出会い、そして様々な苦難を乗り越えた講話を聴く事で、自分自身の勉強になっている事をお話し頂きました。
本日の講話は、森紙器株式会社 代表取締役
草加市倫理法人会 相談役 森 勇一 様です。
後継者倫理塾塾長として体験した塾生の姿勢、持論を展開し卒塾しないで途中で辞めてしまう人。指摘に気付き改める人。また、ご自身が学ぶ論語と倫理について講話頂きました。
お誕生日のプレゼントをお渡ししました。
・12月14日 東南地区会のお知らせ
・12月15日 越谷市倫理法人会MSのお知らせ
・12月13日 八潮市準倫理法人会MSのお知らせ
・12月14日 草加市倫理法人会MSのお知らせ
・12月9日 吉川・松伏倫理法人会MSのお知らせ
・12月12日 三郷市倫理法人会MSのお知らせ
・その他
実践の決意。
只今より、実践の決意を誓いましょう!
モーニングセミナー終了後に、出席された皆様と集合写真を撮影しました。写真をクリックすると、大きな写真が表示されます。
大きな写真の保存方法:
Windowsの場合、小さな写真の上で、マウスの右ボタンをクリック。メニューダイアログが表示されるので、上から4番目「対象をファイルに保存」を選んで、大きな画像を保存して下さい。
次週、12月15日 第1,707回 経営者モーニングセミナーは、
有限会社エイデン 代表取締役
上尾市倫理法人会 副会長 奥山 英紀 様
テーマ:「活力朝礼導入で会社が元気になった」
皆様のご参加、お待ちしております。
« 前の記事へ 「 第1,707回モーニングセミナー 」 「 第1,705回モーニングセミナー 」 次の記事へ »