受 付 | 山本 正乃 幹事 越野 操 会員 |
---|---|
進 行 | 小林 成好 幹事 |
歌 | 『夢かぎりなく』斉唱 |
朝の挨拶 | 横尾 正美 幹事 |
会長挨拶 | 山本 佳子 会長 |
会員スピーチ | 渡邉 祥ニ |
講 話 | 越谷市倫理法人会 会員 NPO法人 地域こども包括支援センター 顧問 野口 和幸 様 テーマ:『生い立ちから「喜働に燃える」ワケを知る』 |
連絡事項 | 富田 文乃 事務長 |
誓いの言葉 | 首藤 仁志 会員 |
参加人数 | モーニングセミナー朝礼:40名 自単会: 30社 31名 他単会: 5社 5名 ゲスト: 1社 1名 女 性: 8名 Zoom: 3社 3名 合 計: 36社 37名 |
第1,916回モーニングセミナー2022-08-17
■2022年8月5日(金)第1,916回 経営者モーニングセミナー

朝 礼

受 付

司会進行


「万人幸福の栞」輪読 第16条109頁 己を尊び人に及ぼす【尊己及人】

会長挨拶。 山本佳子 会長

誕生日プレゼントを贈呈しました。

本日の会員スピーチは、渡邉 祥ニ 幹事です。

本日の講話は、NPO法人 地域こども包括支援センター 顧問
野口 和幸 様。

富田 文乃 事務長より連絡事項。
・ 8月12日 越谷市倫理法人会MSのお知らせ
・ 会員の講話お知らせ
・ その他
実践の決意。 只今より、実践の決意を誓いましょう!
次回、8月12日 第1,917回 経営者モーニングセミナーは、
所沢市倫理法人会 会長
株式会社二上家 専務取締役
二上 光弘 様
テーマ:『実践〜世界を変える力〜』
です。
« 前の記事へ 「 第1,917回モーニングセミナー 」 「 第1,915回モーニングセミナー 」 次の記事へ »