受付
第1,729回モーニングセミナー2018-06-02
■2018年6月1日(金)第1,729回 経営者モーニングセミナー
受 付 | 今井 昇 幹事 秋谷 眞由美 副事務長 |
---|---|
進 行 | 山本 正乃 幹事 |
歌 | 『夢かぎりなく』斉唱 |
朝の挨拶 | 越野 操 幹事 |
会長挨拶 | 平林 照雅 会長 |
会員スピーチ | 清宮 裕右希 会員 |
講 話 | 越谷市倫理法人会 幹事 (株)オリエント通商 部長 進 真衣 様 会員 纏鷹建設(株) 代表取締役 山本 啓乃 様 テーマ:「富士研修で学んだこと」 |
連絡事項 | 永冨 新嗣 事務長 |
誓いの言葉 | 越野 操 幹事 |
参加人数 | 自単会:33社 33名 他:11社 11名 合計:44社 44名 |
司会進行
「万人幸福の栞」輪読 第16条109頁
己を尊び人に及ぼす【尊己及人】
本日の会長挨拶は、何か起こる根本の原因は自分にある。原因を人の責任にしていては、何をやっても上手くいかないお話。
本日の会員スピーチは、清宮 裕右希様です。家庭倫理の会での学び、駅前清掃への参加など人々の縁により越谷市倫理法人会の会員になられたお話をしていただきました。
本日の講話は、越谷市倫理法人会
幹事 (株)オリエント通商 部長 進 真衣 様
会員 纏鷹建設(株) 代表取締役 山本 啓乃 様です。
初めて富士研に参加し、学んだこと、心に感じたこと。そして、モーニングセミナーに参加して体に現れた変化についてお話しいただきました。
永冨事務長より連絡事項。
・6月28日 イブニングセミナー開催のお知らせ
・6月8日 越谷市倫理法人会MSのお知らせ
・吉川・松伏倫理法人会6月MSのお知らせ
・6月7日 草加市倫理法人会MSのお知らせ
・その他
実践の決意。
只今より、実践の決意を誓いましょう!
モーニングセミナー終了後に、出席された皆様と集合写真を撮影しました。写真をクリックすると、大きな写真が表示されます。
大きな写真の保存方法:
Windowsの場合、小さな写真の上で、マウスの右ボタンをクリック。メニューダイアログが表示されるので、上から4番目「対象をファイルに保存」を選んで、大きな画像を保存して下さい。
次回、6月8日 第1,730回 経営者モーニングセミナーは、
加須・羽生倫理法人会 会長
ウルトラプリント埼玉第一 代表
稲見 雅文 様
テーマ:「月会費1万円は高いのか 安いのか」
皆様のご参加、お待ちしております。