
「万人幸福の栞」輪読 第7条53頁
肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号【疾病信号】
■2016年3月25日(金)第1618回 経営者モーニングセミナー
進 行 | 渡邊 祥二 |
---|---|
朝の挨拶 | 中村 一敬 |
会長挨拶 | 平林 照雅 |
会員スピーチ | 浅野 すみ子 |
連絡事項 | 永冨 新嗣 |
誓いの言葉 | 今井 昇 |
講 師 | 東松山市倫理法人会 会長 小藤 恵美子 様 テーマ「”学び場” ~倫理に出会って」 |
「万人幸福の栞」輪読 第7条53頁
肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号【疾病信号】
本日の会員スピーチは、浅野すみ子さん。人の借金の保証人となった為に、建築直後の自宅を手放し返済する事に。また、返済の為に昼の仕事、夜も仕事に励み、その励みが多くのお客様に繋がった。苦労を跳ね除けたと思った矢先に、娘婿に病気が判明し、一命をとりとめるも、長く休んだ為に社員からパートになってしまった事の心配も。それでも浅野様、これからも苦労うが押し寄せるかもしれないが、全て良しと受け止めてこれからも頑張ると宣言されました。
モーニングセミナー終了後に、出席された皆様と集合写真を撮影しました。写真をクリックすると、大きな写真が表示されます。
大きな写真の保存方法:
Windowsの場合、小さな写真の上で、マウスの右ボタンをクリック。メニューダイアログが表示されるので、上から4番目「対象をファイルに保存」を選んで、大きな画像を保存して下さい。