「万人幸福の栞」輪読 第16条109頁
己を尊び人に及ぼす【尊己及人】
1,627回モーニングセミナー2016-06-06
■2016年5月27日(金)第1627回 経営者モーニングセミナー
進 行 | 副会長 粟屋 慎治 |
---|---|
朝の挨拶 | 幹事 桐原 修 |
会長挨拶 | 会長 平林 照雅 |
会員スピーチ | 会員 中村 道明 |
連絡事項 | 事務長 永冨 新嗣 |
誓いの言葉 | 幹事 山本 正乃 |
講 師 | 東京都副幹事長 法人レクチャラー 渡邊 あかね様 テーマ「”気づいたことはすぐする”実践で呼び寄せる幸せ」 |
入会式を行いました。
本日の会員スピーチは、中村 道明様。
本日の講師 渡邊さまとは、同じ不動産会社に勤めた事が切っ掛けで親しくなり、倫理を学ぶようになったこと。会員となって15年目となり、前職の会長や諸先輩に勧められても受けなかった倫理指導も、渡邊様の勧めは素直に受け入れて倫理指導を受けた事などをお話し頂きました。
本日の講演は、東京都副幹事長 法人レクチャラー 渡邊 あかね様です。
仕事・結婚・出産・離婚。夫家族からのキツイ当たり。結果、離婚により生き別れとなってしまったけれども、検索を繰り返して再会できた長女。富士研で書いた現夫への感謝の手紙が...。そして、夫の変化。波乱万丈な人生をお話し頂きました。
モーニングセミナー終了後に、出席された皆様と集合写真を撮影しました。写真をクリックすると、大きな写真が表示されます。
大きな写真の保存方法:
Windowsの場合、小さな写真の上で、マウスの右ボタンをクリック。メニューダイアログが表示されるので、上から4番目「対象をファイルに保存」を選んで、大きな画像を保存して下さい。
« 前の記事へ 「 1,628回モーニングセミナー 」 「 1,626回モーニングセミナー 」 次の記事へ »